2019/11

前回の続き。サラリーマンやってる限り大抵その考え方のままで変えるのは難しいって話ね。

現状維持に取り囲まれていると言ったらよいのかな。そういうのは転職しても大して変わらないよ。いやお仕事は変わるだろうけれどサラリーマン環境の考え方は変わらないという意味ね。

で周りが昨日と同じ今日、今日と同じ明日だから自分もまあいいやってなるんだ。いくら他の考え方があってもね。だからそれで株なんてやっても今の考え方の枠にはまる範囲でってなりがちだろうね。

結局今の考え方が自分にとっての基準なんだよ。だってもし今急にクビになったら何がなんでも職を得ようとするでしょ。けど今1億円もってなかったとしても何がなんでも1億円手にしようとはなかなかならないよね。そこの真剣さが違うのは自分の基準があるからだよ。そこが変わらない限り1億円はなかなか手に入らないんじゃないかな。

せっかくなのでまたちょっと違う話をしてみるね。ちょっとロールスロイスのショールームに行って話を聞いてきたら、試乗してみたらって言われて本当に行く人はどのくらいいるかな。いやベントレーでもフェラーリでも気になる車があれば何でもいいよ。行ってやろうじゃねーかって感じじゃなくって自然に話ができるかってことね。

なんでやねんとか行く必要はない車に興味ないとかお前はアホかというのが9割以上で残りの1割以下がふーんって思う位が私の予想だけどそれでも本当に行くのは0人だろう。万が一もし行ったらコッソリ教えてね。

・・書いているうちにまた長くなったので一旦切ります。きっとこの手の話が好きなんだと思う。


良かったらポチ下さいね にほんブログ村 株ブログへ

何度も変わりたきゃ考え方を変えなきゃいけないよなんて話をしているけど、考え方ってそうそう変わるもんじゃないって話。

だって今の考え方って今まで自分が生きてきたまとめみたいなもんだからね。他の考え方が目の前にあったって全部コミコミで今の自分の考え方になってるし、いくらいい考え方が転がってたってそれが自分に合わなきゃスルーする癖がついてるんだ。

なので色んな考え方を外から吸収しながら少しづつ変わっていくって言うのが普通なんじゃないかな。でその色んな考え方って言うのが自分の意志でどうこうというよりも環境に大きく影響されるんだよ。だって外から入ってくる情報って自分のいる環境に依るからね。

でお題の話になるんだけど、サラリーマンは生活の大部分を職場で過ごすわけで職場の環境習慣文化などを当たり前のこととして受け入れてるわけだ。いやそんなことないと思うのなら別の話をしてみるけれど、大人になって外との接触が多くなった頃これは我が家や地方だけの考え方、習慣だったんだって気付く事柄って結構あるよね。それと同じだよ。上司の指示が大前提だし無意識の当たり前みたいのが山ほどあるんだ。外から見るとそれは当たり前じゃなかったりするのにね。

だから自分の年収は周りの5人と同じくらいだよって話になるんだし、その状況で自分の年収だけ変えようと思ってチョロっと何かやってももなかなか変わらないんだ。

・・書いてるうちに長くなったので分けます。


良かったらポチ下さいね にほんブログ村 株ブログへ

前回の話つながりで精神論を書いてみようと思ったんだ。もうお題の通りで終わってしまうような話なんだけどね。

けどそう思っていない人も沢山いる。誰かが何とかしてくれるみたいなのね。また何かあったときに他人や社会のせいにするのも同じことだ。そういうのって全ての結果は自分が作り上げているって気づかない限り同じところをぐるぐる回り続けるんじゃないかな。いやそれで良けりゃいいんだけどね。

ただいくら自分といっても情報は他から仕入れるよねって話もある。それ自体は別にいいんだよ。方法論だってどっかからもらってきたって構わない。でもそれらはあくまで自分の中に取り込む情報であって最後の最後それを煮たり焼いたりするのは自分だ。誰かの言いなりでやってみようって判断するのも自分だし、いや待てよって考えてからやる、もしくはやらないのも自分だよね。誰かが無理やりやらせるもんじゃないんだから原因を自分で作らなきゃ誰が作るんだって話だ。

また人の言いなりで何かするなんて信念が育たないんじゃないのかな。自分が心から信じられることをやらないとうまく行くこともうまく行かないしあっちへフラフラこっちへフラフラを続けるんだよ。そして自分が信じられることって言うのは自分で考えて手を動かしてこうなんだって腑に落ちないとできないんじゃないのかね。

お前は一体誰に言ってるんだって気もしてきたしココで言ったって誰の参考にもならないような気もするけど、トレードの世界でもなんぼでもあるある話なんでちょっと書きたくなったんだよ。


良かったらポチ下さいね にほんブログ村 株ブログへ

よく見る話だろうけどまたちょっと見かけたので改めて書いてみようと思ったんだ。

あり方でも考え方でもマインドでも体質でもいいよ。少なくともテクニック以前の話だよってそういう所では言ってるよね。まあそうだよなって気はするな。

わかりやすい話をしてみるよ。宵越しの金は持たねぇってタイプの人はいるよね。もしくはお金があるだけ何でもすぐ買っちゃう人とか。私の若い頃の友人でもそういうのはいたけど、それでお金持ちになるかって言うとどうだろう。仕事をしている以上生活が苦しくなることはないんだろうけどね。

買いたい物をすぐ買うってのがいいか悪いかって言うより前に、ちょっと立ち止まって考えたらみたいな面があるんだよね。そういうのってなんでも欲しいが先に行ってしまうんだよ。
もし先の事でも考えてるんなら例えば収入の一部を別枠で貯金し続けるとかやりようはあるだろうし、そんなことは誰でも知ってるのにやらないのは考え方に違いがあるからだよね。いや貯金がいいって話じゃないよ。

けど宵越しの金が増えていったらちょっと投資をなんて思ったりもすることもあるだろうよ。まあ投資でも商売でもいいけど今まで違うことを考えるようにもなってくるんだ。そしたらそういう世界がどんなのだろうって調べることもあるだろうし、あれやこれやとやってみることもあるだろうし知恵もついていくだろうし、失敗があったってお金の扱いはうまくなっていくだろう。

こんな例え話がいいのか悪いのかわからないけど言いたいのはスタートラインってのはちょっとした考え方の違いだし、一事が万事ってことだ。それがどんどん分岐して違う人生を歩むことになるんだ。

結局自分の周りの世界は自分の考えた通りになっているってだけの事だし、それを変えたきゃ違うことを考えたらいいだけなんだ。まあ現状維持が楽ってのがあるから話はややこしいんだけどね。


良かったらポチ下さいね にほんブログ村 株ブログへ

とうとう新聞に出たね、っていうかこんなの新聞に出るんだって驚いたよ。日経さんも頑張ったのかね。

昔は日本の取引はほとんど東証が仕切ってるからそんなのないよって見かけたけどもうそうなくなってきてるしそれを使ってああだこうだってのが出てくるのも当然と言えば当然の話なのかもね。

今回のも本当の所何がどこまでどうなっているかなんてわかりようもないけれど想像力が少しでもあればありゃりゃってなるよね。でそんなの見ると最良執行何たらとか顧客本位の何たらってのがどんだけ薄っぺらいかわかるっていうかそんなんだからいつまでたっても信用されないんだよ。

まあそれはそれとしてこれをどう捉えるかねって考えた方が面白いんじゃないかな。きったねーとかけしからんって個人がいくら言ったって手を変え品を変え出てくるだけで根本はそうそう変わらんよ。それにもし本当に世の中みんながけしからんって思うのであればどこかが取り締まるなりルールをキチンとするなりやるはずだけど昔から今までそうなっていないのは理由があるわけだよね。

今回のは比較的スカッとわかりやすく出て来てるけどそうじゃなくて黒に近いグレーな話なんていくらでもあるんだし、あれって言う動きだっていくらでもあるし、知らないうちにカモにされてることだってあるかもしれないんだ。まあそれがイヤなら違うことをやればいいだけだよ。

結局この世界真っ白なわけじゃないんだから個人としては色んな意味で賢くなるしかないんじゃないのかね。清濁併せ呑めとは言わんけど色んなことを知っていたら自分は白い世界にいてもやって行けるんじゃないのかな。儲けるためにはうまくなるしかないってだけの面白くない話なんだけどね。


良かったらポチ下さいね にほんブログ村 株ブログへ


スポンサーリンク
 

↑このページのトップヘ